−高度管理医療機器販売許可事業所− 株式会社 MMCセンター 【医療事業部】 . . |
薬物検査・薬物検出・乱用薬物検出キット・・・Monitect-3 研究用試薬 |
メタンフェタミン・アンフェタミン・THC検出用キット・尿中クレアチニン・pH・酸化剤混入確認試験付き |
※導入実績 : 公的機関から一般企業様まで幅広い導入実績。 FDA取得 : 米国食品医薬品局 Food and Drug Administraionの略 日本の厚生労働省に該当する。 |
![]() |
●尿を滴下し、4〜8分以内に検出窓で乱用薬物を検出する簡易キットです。判定領域とコントロールともに赤い線が確認されたら陰性(薬物は存在しない)、 コントロールにのみ赤い線が確認された場合は尿中にその薬物が一定の濃度以上存在することを示しています。コントロールの線が現れない場合はその 試験は無効ですので、やり直してください。 ●尿サンプルの状態を、尿中クレアチニン、pH、酸化剤混入確認試験で同時に確認できます。 ●イムノクロマト法により高感度で信頼性の高い結果が迅速に得られます。 ●常温保存品、12ヶ月有効 |
コードNo : TC20A 梱包単位 : 25テスト 価格 : 26,000円(税別) |
製造元:ブラナンメディカル社 日本代理店:(株)ベリタス |
HOME お問い合わせ 平日 9時〜6時 土曜 9時〜12時 04−7147−7770 (医療機器事業部) |
※FDA's mission statement “医薬品および動物用医薬品、生物学的製剤、医療機器、国内の食糧供給、化粧品、そして電磁波を放出するような製品の安全性と有効性を保証 することによって国民の健康を守ることが、FDAの責務である。加えて、医薬品や食品をより効果的に、安全に、そしてより安価にするための技術革新 を加速させることによって国民の健康を増進すること、そして国民が自らの健康を増進するために必要な医薬品や食料に関する正しい、科学に立脚 した情報を国民に与えることもまた、FDAの責務である。” フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より |