-高度管理医療機器販売許可事業所- 株式会社 MMCセンター 【医療事業部】 . .. |
![]() |
![]() フクダ電子 HS1 AED |
フィリップスは、突然の心停止に直面した一般ユーザーを想定して、ハートスタートHS1をデザインしました。
HS1は、使いやすさと信頼性をめざしたデザインとなっています。
幅広い研究とユーザーのフィードバックに基づく当社のテクノロジーから生まれた、ハートスタートHS1を持つことによって、突然の心停止となった方の 命を救うパワーを持つことが出来ます。 もしも・・・!の際に「心肺蘇生法(CPR)コーチング機能」 いつどんな時に救助者になるかもしれない“あなた”のために、一連の心肺蘇生法についてのガイダンスが流れる機能を、フィリップスのハートスタート HS1は搭載しています。 点滅する青いボタンを押すと、「左右の乳首の真ん中に、手の平の付け根を当てます。その手の上にもう片方の手を重ねます」と音声メッセージがス タートします。 胸骨圧迫(心臓マッサージ)をする際の圧迫する箇所、胸を圧迫する速さ、息を吹き込むタイミングなど、救助者は、この音声メッセージを聞いたとおり に実行することで正しい心肺蘇生を行うことが出来ます。 SMARTパッド・カートリッジ SMARTパッド・カートリッジには2枚の除細動パッドが入っています。
このパッドは、HS1を使用する際にパッドに記載されているイラストの通りに皮膚に直接貼り付けます。
パッドがカートリッジから取り出されているか、また皮膚に装着されているかをHS1が検出し、ユーザーの操作スピードに合わせて音声メッセージの
タイミングが調整されます。 名前の通りSMART(スマート)な機能を持ったカートリッジなのです。 また、SMARTパッド・カートリッジの代わりに専用のトレーニング・パッド・カートリッジをHS1に装着すれば、救命スキルの向上のためのトレーニングを
行うことも出来ます。 製品特徴 使いやすさ ハートスタートHS1の使い方はシンプルです。 緑のハンドルを引くと、電源が入り、音声メッセージが流れ、直観的操作が可能なデザインになっています。音声メッセージは、服を脱がす行為や救 急車を呼ぶことを促すメッセージ等、より一般ユーザーに合わせたものになっています。また、メッセージージの流れるタイミングも、HS1がユーザーの 操作の進み具合を検出して、操作ステップに合わせた内容で電気ショックの実行に至るまで、プロセス全体を通じてユーザーの操作をガイドします。 必要なときにいつでも使用可能 ・長寿命のバッテリを採用 • 寿命5年間、HS1に装着しても約4年間の使用が可能 • 一般的なカメラにも使用されている信頼性に優れたバッテリ・テクノロジーを使用 自動セルフテストにより、常に使用可能な状態をキープ ・毎日のセルフテストにより電子部品、サブシステム、バッテリをチェック • パッド・カートリッジが正しく装着されているか、正常に動作しているかをセ ルフテストによりチェック • 緑の使用準備完了ランプの点滅により、HS1が前回のセルフテストに合格して使用できる状態であることを確認 心肺蘇生法(CPR)コーチング機能 一般ユーザーの使用を想定して、心肺蘇生法(CPR)コーチング機能を搭載。 気道の確保から人工呼吸の回数、タイミング、胸骨圧迫の際の手の置き方や深さ、タイミング回数まで一連の心肺蘇生法の手順を音声ガイドします 医療に従事していない一般の方の、いざというときの“あったらいいな”をサポートします。 Philips独自のSMARTテクノロジー、クイックショック SMART Analysis(心電図の解析)とSMART Biphasic(低エネルギー二相性波形による電気ショック)は、約10年間にわたって使用され、多数の文献 によってその効果が実証されています。弊社のSMART技術ほど多くの文献によって効果が立証されている二相性波形は他にはありません。 また米国特許技術のクイック・ショック機能により、HS1では胸骨圧迫と人工呼吸のための一時中断時間終了後のショックを、出来るだけ短い起動時 間で実行し、一時中断時間を最小限に抑えることができます。 胸骨圧迫と人工呼吸のための時間終了後のショック実行までにかかる時間を最小限にすることで救命率が向上されることは、文献により明らかにさ れています。 ■電極パッド・バッテリには使用期限があります。 ■導入の際には必ず添付文書をお読み下さい。 ■不測の事態が発生した場合、又は譲渡時(高度管理医療機器等販売業の許可業者に限る)、廃棄時には、製造販売業者または販売業者等の 連絡先に速やかにご連絡下さい。 TEL 04-7147-7770 機種名:ハートスタート HS1 薬事承認番号: 21700BZY00426000 型番: M5066A 高度管理医療機器 特定保守管理医療機器 |
![]() ![]() |
営業時間 月-金(9:00~18:00)・土(9:00~12:00) TEL 04-7147-7770 FAX 04-7147-6848 HOME |